不安をなくす技術

f:id:dawadawa:20200413214801j:image

不安をなくす技術

嶋津良智  フォレスト出版

 

ざっくりいうと

不安から解放されるためのテクニックをまとめた本。

 

胸にささった文章

・ある出来事が不安かどうかは自分自身が決めている(p27)←アンガーマネジメントと同じ!

・不安は行動につながらないが、心配は行動につながる(p68)

・不安と心配は別物(p114)、不安とは対象がはっきりとわからないもの(p125)

・目標達成のために管理すべきは結果ではなく行動目標(p130)

・走る前に考えるか、走りながら考えるか、走ってから考えるか。(p213)→経験を積むと保守的になりがち。考えてから走ると行動が鈍くなるため、走りながら考えるクセをつける。

・生き残っていくためには変化が必要(p220)

 

感想

思えば私は小さい頃からかなりの不安症であった。1人で留守番しているとき、親の帰りがちょっとでも遅ければ「事故に遭ったのではないか?」と不安になり号泣(でも親が帰ってきたら何事もなかったかのように振る舞う)。「人の心は死んだらどうなるのだろう。無になるなんて辛い」と夜中に考え始めて寝られない(でも結局寝る)。大人になっても、嘔吐恐怖症が故に「吐き気がでたらどうしよう」とか将来の不安が。今だと、コロナになったらどうしよう、この症状はコロナじゃないか?などなど。

私の場合、悩んでも仕方がない不安がほとんどである。できることは対処・行動し、それができない場合は諦めることが大事。

コロナにならないよう免疫力を高め(栄養・運動・睡眠)、極力外出しないことを心がける。将来が不安にならないよう、家計を見直し無駄な費用をなくす。仕事に関してはとにかく出来ることからまずやってみる。目の前のことをとにかく頑張ろう。

 

TODO

・免疫力を上げる

・家計の見直し

・仕事を覚える。わからないことは声をあげる